縮毛矯正体験談
縮毛矯正を受けることを決断し、美容院に予約の電話を入れました。
時間がかなり長くかかりますが大丈夫ですか?といわれ、また値段も「18,000円」ですといわれ、ちょっと迷いましたが、とにかく気になっていましたので受けるしかありません。
そしていよいよ美容院へ。
縮毛矯正体験談 | |
|
美容院に行くと、なにやら問診票?みたいなアンケート用紙を渡され、自分の髪の毛のことなどを答えていき、そして美容師の方に髪質などをチェックされました。
「立派な髪の毛ですねー」
・・・え~。僕の髪の毛はかなりの「剛毛」で、クセもかなり強い部類だと思います。
初めていく美容院ではよくいわれることなので、もう慣れてましたね( ̄ー ̄;
そしていよいよ縮毛矯正を行うこととなりました。
まずはシャンプーをして、軽く乾かして、髪の生え際にクリームを塗られました(かぶれないようにかな?)。それからなにやら薬剤を髪の毛に塗布され、サランラップを髪の毛にグルグル巻きにされ、パーマをかけるときの機械(名前は分かりません)に頭を入れられ、結構な温度で薬剤を浸透させるようです。
熱い・・・
なんか頭が熱いんですが?
でも「No!」といえない典型的な日本人なので、美容師の方が「熱くないですか?」といわれたにもかかわらず、「えっ、えー平気です。。」と答えてしまいましたσ(^_^;)
まだ冬だったので良かったですが、夏なら地獄だな。。。
そして数分して、美容師の方が髪の毛をチェックし、「もう少しこのままでお待ちください」。
えー、まだすんの?どうやらまだ薬剤が浸透していない?ようなので、もう少し温めて浸透させるようです。。
そしてやっと、髪の毛を洗い流すことに。これでもう真っすぐになってんのかな?と思いましたが、まだまだこれから時間がかかるようです。
髪の毛をドライヤーで完全に乾かして、ヘアアイロンで、髪の毛を伸ばしていきます。
またこのヘアアイロンが熱いんですが?
しかし見る見るうちに髪の毛がストレートになっていきます。
なんかスゲーけど、明らかに不自然だな・・・
そしてヘアアイロンが終わると、再び何やら薬剤を髪の毛に塗布していき、再びパーマをかけるときの機械(名前は分かりません)に頭を入れられて、数分我慢させられ?髪の毛を洗い流し、シャンプー台でトリートメント?を行いました。
席に戻って自分の髪の毛を見ると、もーかなりなストレートです!!
最後にドライヤーで乾かして終了!約4時間ほどかかりましたので、グッタリです。
しかし髪の毛を触るとサラサラで、まるで自分の髪の毛じゃないような不思議な感じです。
そして2日間は髪の毛は洗わない(濡らさない)ようにいわれ、帰宅しました。
憧れのストレートヘアを手に入れて感動ですが、男性にもかかわらず、ストレートすぎてチョット不自然のような気がしますが、いままでのくせ毛よりはもちろんマシです。
結論!
縮毛矯正は大変(熱い・時間がかかる)!!ですが、髪の毛は嘘のようにストレートになります!!
ちなみに僕が受けた縮毛矯正は「リペア」というものです。参考までに。
⇒縮毛矯正とその後
スポンサードリンク