シャンプー・リンス・トリートメント・整髪剤
日頃使用している「シャンプー・リンス・トリートメント・整髪剤」が、くせ毛の原因となったり、クセをより強くしている場合があります。
化学物質のヘアケア剤がくせ毛の原因? | |
|

化学物質(石油・アルコール)を配合した、「シャンプー・リンス・トリートメント・整髪剤」を使用し、すすぎが十分でなかったりすると、その残留物(添加物)が毛穴をつまらせ、本来なら丸い毛穴の形が変形したり、毛穴が小さくなったりして、生えてくる髪の毛の表面が楕円形になり、これがクセ毛の原因となるのです。
また、これらのシャンプーなどは、「コルテックスのバランスの崩れ」の原因にもなりますので、くせ毛にとっては大敵なのです!
ですので本気でくせ毛を改善したい場合は、化学物質のシャンプーをやめ、無添加の天然アミノ酸系のシャンプーや、石鹸シャンプーをおすすめします。
もちろん長年蓄積された科学物質はすぐには取り除くことはできませんが、これからもずーっと、使用することはくせ毛だけでなく、「抜け毛・薄毛」の原因にもなりますので、ヘアケア剤を見直すことはとても大切になります。
その他のくせ毛の原因 | |
|
⇒遺伝
⇒髪の毛の表面の変形
⇒毛根の歪み・毛穴の変形
⇒生活習慣
⇒コルテックスのバランスの崩れ
⇒髪質の変化
スポンサードリンク